平成27年度

研究テーマ 背景・学年
ルミノールによる新たな鉄分の検出および分類 有志(2年・団体)
植物を自由に動かそう 有志(2年・団体)
熱電素子と圧電素子の発光効率について 有志(2年・団体)
雑草の生命力の有効活用 有志(2年・団体)
国際的に活躍できるダンサーを育てるための練習方法とは 有志(2年・団体)
映像で表現する科学的事象 部活動(3年・団体)
Defining the factors that cause disgust towards insects 有志(3年・団体)
環境に悪影響を与えない発電装置の作成 有志(3年・個人)
アミロペクチンと食べ物の関係 有志(3年・団体)
ケイ化木化石の分析による種類解明及び当時の環境再現 部活動(4年・団体)
少ない動力で歩く足の機構 PP(4年・個人)
水中での音の認識性に関する研究 部活動(4年・団体)
炭素化合物のC原子の数を変化させたときの化合物の最安定構造の変化について 国際5(5年・個人)
経路問題の解法の応用 国際5(5年・個人)
テンセグリティの応用 国際5(5年・個人)
紙の種類(重さ)と紙飛行機の飛距離の関係 国際5(5年・団体)
プロテアーゼの活用 有志(5年・団体)
バスケットボールにおけるリバウンドの獲得率をUPする 国際5(5年・団体)
人体に潜むバクテリア 国際5(5年・団体)
見られる水質浄化 国際5(5年・団体)
効率のよい部活動のグラウンドの配置を数学的に考察する 国際5(5年・個人)
男女の匂いの感じ方に違いはあるのか? 国際5(5年・団体)
円盤を遠くに飛ばすには? 国際5(5年・個人)
顔のデカさの判定 国際5(5年・個人)
自己駆動粒子の流れとその渋滞 国際5(5年・団体)
IDカードチェックにおける問題点の明確化と新たな設置場所の提案 国際5(5年・団体)
海上食糧生産 国際5(5年・団体)
プラナリアの回復力を最大限に引き出す環境を探す 国際5(5年・団体)
GeoGebraによる三角関数パラメータ軌跡の分析 国際5(5年・個人)
鉄道の自動走行システムの開発 有志(6年・団体)
メタセコイアの気孔指数を用いた新生代の古二酸化炭素濃度の復元 部活動(6年・個人)
快適な空間の創造[Part 2] Creating a Comfortable Environment (Deuxi?me Partie) 有志(5年・団体)
自然の素材からオーガニックシャンプーをつくる 国際5(5年・団体)
Capability of Aquaponics as a High Yielding yet Water Efficient alternative to Soil Cultivation in Urban Tokyo PP(4年・個人)